今流行りの自分に似合う服やメイクを知る「〇〇診断」。今回は「吉田朱里/YoshidaAkari(登録者数約84万人)」が「骨格診断」を専門の先生と一緒に詳細解説します!
アイドルYouTuberの元祖!女子力アップの動画を配信する「吉田朱里」
アイドルグループNMB48の元メンバーで「アカリンの女子力動画」として主に若年層の女性へ向けたメイク情報などを配信する「吉田朱里」。アイドルYouTuberの元祖的存在で2016年にチャンネルを開設し、美容系YouTuberの中では群を抜く登録人数を誇っています。YouTubeを始めたきっかけはアイドルとして行き詰まりを感じていた中「自身の知名度を上げる最後の勝負」と撮影・編集も一人でこなし投稿していきました。結果グループの総選挙では選抜入りを果たし、コスメプロデュースや専属モデルなど「想像していた何倍の夢が叶った」と話します。まさにYouTubeドリームで大成功した女性です!

「パーソナルカラー診断」に続く?今話題の「骨格診断」とは!?
今回は話題の骨格診断を専門の先生と一緒に行います。骨格はまず大きく2つにカテゴライズされ、1つ目の「ウェーブ」は①「ラブリー:可愛らしい雰囲気・繊細さ、華奢なイメージ」、②「ロマンティック:女性らしい曲線的な体型、セクシー・グラマラス」、③「ソフトクラシック:くびれがあり女性らしい上品さ、厚みが薄めで柔らかい質感」の3タイプの骨格体型です。次に「ストレート」で④「ハイファッション:どちらかというとナチュラルに近い体型、細身でスタイリッシュ」、⑤クラシック:ソフトクラシックより肩幅がある、胸やお尻にメリハリがある」⑥「ドラマティック:THEストレートタイプ、メリハリの効いたゴージャス体型」、⑦「カジュアル:ウエストが締まっていて脚がスラッと。いわゆるマネキン型」の4タイプになります。

自分の骨格を知って似合うファッションを!まずは動画で基本から!
気になるアカリンの骨格は…「ストレートタイプのカジュアル」で「厚みはないけど、長い脚、締まったウエスト、胸にも高さがあるメリハリボディ」との診断結果でした!ちなみにカジュアルタイプの人はヘルシーさとセクシーさをあわせ持つので、いい意味でいやらしさがなく、似合う服は今年流行りの「マーメイドスカート」「ミニ丈セットアップ」などです。セルフでできる骨格診断としては「親指と人差し指の間をさわって肉感をチェック」して「ストレートに人はハリ感」「ウェーブの人はプニプニ感」があるそうです!バストの形も「ストレートは前に出る」「ウェーブは横に広がる」のが特徴です。
骨格診断を参考に自分に似合うファッションを見つけましょう!詳細は動画概要欄から!
