癒されたい時、元気を出したい時におすすめなのがペット系YouTube!かわいらしい動物と飼い主さんの愛情が人気の秘密です。中でも大注目の「もちまる日記(登録者数76万人)」をご紹介!
ペット系YouTubeで一番人気!?の「もちまる」
「もちまる日記」はペット系YouTubeの中で今人気急上昇中のチャンネルです。猫の「もちまる」の成長記録のような動画になっています。
猫種はスコティッシュフィールド、2019年生まれの男の子で、性格は甘えん坊で小心者の様子がとてもかわいらしいです。
「人間のトイレで用を足す猫」の動画がゴールデンタイムのテレビで取り上げられ、一気に登録者数が増えました。
猫愛好家の視聴者からプレゼントやファンレターが届くほど、もちまるは人気者なんです!

飼い主はどんな人?自身をもちまるの「下僕」と呼ぶ
飼い主の方は男性で、自身を「下僕」と呼び、もちまるに尽くしている様子が伝わってきます。
もちまるを飼い始めたきっかけは、一人暮らしでさみしかったため。
もちまるが初めて飼った猫で、一目惚れだったそうです。
多少のアンチもいますが、動画を観るともちまるの日常を切り取った動画ばかりで、ネタ企画はほとんどありません。
もちまるのかわいさだけでなく、飼い主さんの愛情が伝わってくるのが、人気の理由のようです。
モノ作りが好きでもちまるグッズも販売しています。

おすすめの「もちまる日記」動画3選!
「【悲報】散髪したらもち猫に認識されず、初めて威嚇されました。」
飼い主さんが髪を切ったら、もちまるは別人と思ったらしく常に威嚇モード。
髪型で認識されていた飼い主さんがかわいそう…。
「初めてまぐろの刺身を食べた子猫の反応がこちらです」
猫が大好きまぐろ。
初めて猫が美味しいもの食べたらこんな反応なんだ、と新鮮な気持ちになります。
「猫が初めて土手を散歩したら楽しすぎてこうなりました笑」
散歩する猫はめずらしいですね。
知らない世界に触れたもちまるに、思わず感情移入です。
「とにかくかわいくてお利口なもちまるに癒される」と飼い主さんと同じく、もちまるの下僕になる視聴者続出中です!
