「世界の常識を疑う内容を発信」都市伝説ブームを生んだYouTuber「Naokiman Show」

今の都市伝説ブームを作ったと言ってもよい「Naokiman Show(登録者数154万人)」。他の都市伝説系YouTuberと何が違うの?都市伝説の初心者が観るべきおすすめ動画は?一挙ご紹介!

都市伝説系YouTuberの第一人者!Naokiman Showの魅力とは?

「Naokiman Show」は現在数多くある都市伝説系チャンネルの先駆け的存在で、あの水溜まりボンド(登録者数419万人)もリスペクトを公言しています。

都市伝説にぴったりの落ち着いたトーンの口調に、下ネタを少し入れてくるギャップ、難しい内容ながらイメージ映像を多用し分かりやすい編集、が大人気の理由です。

各方面から注目され書籍も出版し、芸能人にも多数のファンがいます。

ちなみに「アゴが長い」いじりが視聴者から多く「アノニマス(都市伝説で有名なハッカー集団)」をもじって「アゴニマス」など呼ばれています!

NaokimanがYouTubeに込める思い!始めたきっかけは?

Naokimanはアメリカ生まれの日本人で、たまに出る英語の発音がとても綺麗です。

大学進学をきっかけに来日。

子供の頃から心霊系の話が好きで、アメリカでは都市伝説はメジャーでしたが、当時日本ではほとんど知られておらず、都市伝説を日本で発信しようとYouTuberになったようです。

モチベーション、スピリチュアル系の動画も多く「メッセージ性を動画に入れてみんなの心に残したい」という信念があるようで「都市伝説から常識をいい意味で疑うきっかけになれば」と話しています。

おすすめの「Naokiman Show」動画3選!

「宇宙の法則・3・6・9が意味するものとは…」 初バズり動画。

369の数字の神秘性は難しいですがNaokimanが語ると頭に入ってきます!

「説明のつかない奇妙な画像!」

初期の動画ですがアメリカの都市伝説を知るNaokimanならではの内容となっています。

「マトリックスの世界とは?仮想現実の世界から目覚めよ!」

いつものNaokimanよりさらにメッセージ性が高く話題を呼んだ動画です。

日本の都市伝説ブームを引っ張ってきたNaokiman。

さらに進化していく都市伝説の紹介が楽しみですね!

NEW

新着記事

RELATED ARTICLE

関連記事