「奇跡のブサイク」はみんなが憧れる強い女性の象徴だった!変身メイクの達人・まあたそ

女は怖い!?ビフォーアフターメイクで別人になる動画は数多くありますが、その先駆けといえば「まあたそ(登録者数196万人)」。すでに大物YouTuber感のある、まあたその経歴とおすすめ動画をご紹介!

すでに古参YouTuberの風格!変身メイクの先駆け・まあたそ

キャッチフレーズは「岡山が生んだ奇跡のブサイク」。

衝撃のすっぴんから詐欺メイクで美人に変身するYouTuberまあたそは、今ではよく見るビフォーアフターメイクYouTube動画の先駆け的存在であり、さらに奇抜なキャラが女性に限らず支持を得ています。

HIKAKIN、はじめしゃちょーに次ぐ月間登録者数の伸びを記録したこともあり、古参YouTuberの印象も強いです。

最近はアパレルブランドの立ち上げ、TikTokの審査員をつとめるなど、若者のブームの中心にいるインフルエンサーでもあります。

バズったきっかけは?育児放棄をしているって本当!?

初メイクは小学校6年生で、自分が不細工と自覚したのは中学1年生の時だそう。

ギャル系雑誌に触発された高校時代からSNSでビフォーアフターメイクを投稿し、海外のテレビで取り上げられブレイクに繋がりました。

19歳で出産し現在はシングルマザー。

子供のプライバシーを考えてあえてママキャラは出さずに活動しているが、子供の影が見えないため「育児放棄をしている」とバッシングもあるそう。

実際は保育園の送り迎えの間に動画撮影をしており、また東京の仕事は増えても子供が育つ環境を優先し、岡山を離れる選択はない!と断言しています。

おすすめの「まあたそ」動画3選!

【激変】あのスッピンブスがとうとうメイク動画投稿するってよ!!【一重から二重】

【検証】ブスが美女の毎日メイク丸パクリしたら美女になれるのか!?【悲惨】

【神回】車の中でも上手にメイク出来る方法思いついたからやってみたンゴ【良い子は真似するな】

不細工が売りなのでブスと呼ばれても傷つかないと話すまあたそ。しかし「整形したいなら整形した方がいい。コンプレックスを抱えて生きるのは女性にとって最大のストレスだから」と真面目なアドバイスもします。どこまでも女性の味方のまあたそ。彼女の変身メイクを見て勇気をもらいましょう!

NEW

新着記事

RELATED ARTICLE

関連記事