100均グッズと侮るなかれ!収納・整理整頓を専門とするYouTuberが選ぶものは、やはり目の付け所が違います。100均でこんな便利な物があるんだ!と目からウロコの動画ばかりです。コスパ最強の100均で、さらに良い品を選ぶポイントを3名のYouTuberからご紹介!
「森の家 / Mori’s house」【2021年上半期】100均買って使ってよかったものランキングBEST10 /セリア・ダイソーの便利・収納グッズ
自身の収納、整理整頓のコツをvlog風な映像と心地よいBGMに乗せて発信する「森の家」。
「買ってよかったシリーズ」が人気で、今回は2021年上半期バージョンになります!
紹介する商品は決して派手ではなく、かゆいところに手が届くような、生活の便利度が少しだけ上がるものを選んでいます。
3位は「ダイソー・シリコン保存バッグ」で、通常の保存容器より省スペースで調理もしやすい点がメリットです。
2位は「セリア・浮かせるスポンジホルダー」で既存のスポンジトレーより水切れがよくシンクが汚れにくいと解説します。
そして1位の「セリア・伸び〜る靴ひも」はスニーカーの紐を縛ったままでも脱ぎ履きがラクになる優れものです。
「uchilog(ウチログ)」【100均】本当に買ってよかった!BEST BUYアイテム/ロングセラー/セリア・ダイソー
中古マンションをリノベーションしてインテリアや雑貨についてなどの動画を投稿する「uchilog」。
こちらはずっと愛用している100均アイテムの紹介です!
100均でも使い方でちゃんと長く使えるんだなあ、と発見があり、実際の長さや重さを数字で伝えてくれるので大変参考になります。
まず「セリア・スキマロングワイパー」は一般的なフローリングワイパーでは入らない場所を綺麗にできるグッズです。
次いで「セリア・プルアウトボックス」は蓋を開け閉めすることなく袋など収納できるオリジナルのティッシュ箱のようです。
「セリア・アイアンバー」では同じくセリアの強力マグネットと合わせて簡単なDIYを施し、使用例など分かりやすく見せてくれます。
「はるチャンネル」最新!Seriaセリア新商品5選♡【2021年7月】くすみカラー/接触冷感/パスワード/掃除
なんと毎日100均の商品を5点以上紹介している「はるチャンネル」。
2021年7月夏のセリア最新グッズを紹介してれます!
毎日投稿なので旬な100均情報が魅力です。
「ヒヤットカラーマスク」は暑い夏に着用感をやわらげるマスクで、楽天の類似製品と比較もしてくれています。
「パスワード管理ノート・隠し文字タイプ」は様々なサイトに登録しているパスワードをまとめて記入、さらに自分で暗号管理できるアナログなノートです。
こんなグッズあるんだ!と思わず感心しますね。
はるチャンネルでは商品がお店になくても問合せやすいようにと、JANコードまで教えてくれるのが親切です。
今や生活に欠かせない100均グッズですが、専門のYouTuberが目を付けるグッズはさすがですね。ぜひ参考にして日常の質を上げていきましょう!