ニュースを見れば海外に劣ると、何かと先行き不安な日本の経済状況ですが「nerune(登録者数10万人)」がミニマリスト系vloggerとして、人生の豊かさとは何かを動画を通して伝えています!
手取り10万円で豊かに暮らすミニマリスト系vlogger「nerune」とは!?
一人暮らしの女性で手取り10万円としながらも、仲良く猫と犬と暮らす様子や、センスのよい料理動画など、シンプルでおしゃれな生活スタイルをvlogで発信する「nerune」。
元々はOLでしたが「一番大切な人、自分」を取り戻すため退職し、現在はパート勤務で無理なく仕事をしているようです。人見知りのため顔出しNGですが、独特のセリフ回しが人気で、チャンネル名の通り動画の最後は「ねるね!Good night」で終わり、睡眠前に観る視聴者も多くいます。
必要な物以外は購入せず、限られたお金でいかに自分らしく生きていくか…ミニマリストのvlogger「nerune」に注目が集まっています。

豊かさ・シンプル生活の真髄とは?neruneが無駄のない言葉で伝えます
今回の動画は待ちに待った手取り10万円の給料日がやって来て、想いを(テロップで)語りながら手作りベイクドケーキを作ります。
「節約は“趣味”だから、家計簿をつけたり、無理はしない」と意外な節約術のスタイルを冒頭に語り「好きな物を愛でる、休日を楽しむ、美味しい物を食べる。それだけで良い。時間は貴重」とシンプル生活の極意を視聴者に伝えます。
「自分に優しく甘く。誰かと比べるものじゃない」と名言が出たところで、ケーキは焼き上がり、冷ます間に夕飯の買い物に出かけます。

何を大事にするかで豊かさは決まる!neruneの生活の姿勢に共感多数!
節約生活でも猫と犬に鮭の皮をおやつに買って来るあたりがほっこりします。夕飯のメニューは大量のキャベツに対してお肉は少しの炒め物で「野菜炒めは名前が嫌い。肉炒め・野菜入りならいいのに」と独特の感性をのぞかせます。
最後に週末は余り気味という卵3個を使って炒め物を包み、明日の分と合わせて2食が完成です。夕飯の手さばきはイマイチでしたが(?)肝心の手作りケーキはお店顔負けの見た目で、食後のリラックスタイムに照明を落としてゆっくりと食べます。
コメント欄には「豊かってお金持ちだけを指すんじゃない」「大事なものは何かわかってる人の家計はちゃんと回る」と、neruneのチャンネルに共感が集まっています。
あまり良い経済ニュースを聞かない日本ですが、何を大事にするかで豊かに生活できることを、neruneは証明していますね!ぜひ節約・シンプル生活の参考に!
