おしゃれな部屋作りのために!インテリアコーディネーター「RoomTrip」がお手頃な北欧家具「イケア」の一押し品を一挙36選ご紹介!

手頃な価格の北欧家具「イケア」。その中でもプロのインテリアコーディネーター「RoomTripルームトリップ(登録者数約4万人)」が選ぶ、これはおしゃれ!機能的!な36品を実物の動画とともに詳細解説します!

インテリアコーディネーターが教える部屋作りのコツ!「RoomTripルームトリップ」

新生活に役立つインテリア情報を発信するYouTuber「RoomTripルームトリップ」。特に1Kや6畳の部屋向けの動画が人気で、これから一人暮らしを始める方の家具選びや、カラーの選び方など詳しく解説しており、おしゃれな部屋を作るのに大変参考になるYouTubeチャンネルです。一番人気の動画「部屋がダサくなるNG例6選」は125万回以上再生されています。「RoomTrip」の本職はプロのインテリアコーディネーターで「どんな部屋にしたいのか伝えると、3Dイメージで実際の部屋の大きさに家具を置いてコーディネートする」という最新の技術を使ったインテリアサービスを展開しています!

イケア家具の選び方を伝授!おしゃれかつ便利なRoomTrip一押しの商品を紹介!

今回は手頃な価格でおしゃれな家具の定番「イケア」に行き、リビングダイニングやソファセットなどの実物を見てRoomTripが解説していきます。「#1.STOCKSUND」は弾力のあるゆったり座面がポイントで5種類あるカバーを使い分け雰囲気も変えられます。「#3.TORRILD」のラグはマルチカラーなので近似色を合わせやすく、部屋にまとまりを出すのに便利です。「#6.EKET」の収納棚は、用途により組み合わせを変えて、扉や引き出しも追加できます。「#11.KNAPPA」は立体感のあるグラデーションが綺麗な照明で、変わった形ながら白系なので目立ちすぎず、部屋のアクセントにぴったりです。

まだまだある、使えるイケア家具「36選」の全容は動画をチェック!

「#16.TORNVIKEN」のキッチン作業台は、広収納で擬似的なキッチンカウンターにもなる優れものです。「#23.SJALSLIGT」はセラミック製のサボテンの置物で、日当たりが悪く本物の植物を置けない場所などに重宝します。「#26.FLADIS」は折りたたみ可能なバスケットで、大容量なボウル形としても活用できます。「#27.GAMLEHULT」の編み込みオットマンは、中に収納があるためサイドテーブルや、ちょっとしたスツールやの役割も果たしてくれます。

イケアの家具は機能性と、見方により様々な捉え方が出来るのが特徴です。36選もあるRoomTripのおすすめ家具の全容は動画を確認してくださいね。過去動画には今回紹介した家具の3Dシミュレーションもありますよ!

NEW

新着記事

RELATED ARTICLE

関連記事