「暮らしを大事に、自分を大事に」シンプルで丁寧な生活を実践する女子憧れのVlog・YouTuber3名を紹介!

シンプルで丁寧な生活は誰もが憧れるもの。でも日々に追われてそんな生活はなかなか…。観れば癒される、参考になる人気VlogのYouTuber3名をご紹介!

【Choki(登録者数63万人)】ジブリの世界のような部屋とモチベが上がる言葉

ルーティン+料理動画のようなVlogのChoki。

趣味だという洋画鑑賞を活かした圧倒的に美しい映像編集、いじめや数々の職歴など、自身の経験をもとにしたモチベーションが上がる言葉のテロップが視聴者に人気です。

おしゃれすぎる部屋はこだわりの雑貨で埋めつくされており、まるでジブリの世界そのもの。

雰囲気そのままに“ジブリ飯”の再現動画も多く再生されています。

実は以前にも別ジャンルでYouTubeに挑戦したものの、全く伸びず削除。

Vlogに変更して成功したとのことです。

「暮らしを大事にすることは自分を大事にすること」が伝わってくるChokiのVlogです。

https://www.youtube.com/watch?v=RfpZonjw1X4

【エムエム(登録者数17万人)】おしゃれ学生の日常が同世代女子から人気

高校生の時にVlogを開始。

イケアやニトリをうまく活用するルームツアー動画が、高校生ながらおしゃれな生活と注目を集めます。

現在は関東某所の大学に通う女子大生のようです。

顔出しはしていませんが、おしゃべりはVlog内に入れています。

学生らしくZARAやH&Mのファッションコーデなどを公開。

またゲーム好きを公言して実況動画もあるなど、こちらも若者らしいです。

「一緒に勉強しよう」「テスト期間のすごし方」など同世代の女性が支持しやすい内容となっています。

「学生の日常をVlogにするだけで成功できる」とYouTubeの醍醐味を証明するエムエムです。

【in living. (登録者数39万人)】自身のありのままを見せるVlogの先駆け的存在

おしゃれな女子Vlogの先駆けとも言える存在。

そのはずチャンネルのメイン「りりか」は元女優。

多数の映画やCMに出演していましたが2018年に芸能界を引退。

その後写真家yawnとユニットとしてVlogを開始しました。

りりか本人も学生の頃から写真作品を作っており、動画に興味を持ち始め、自身の生活を映像に残そうとしたのがYouTube活動のきっかけのようです。

透明感がありすぎる女性と視聴者から評され、スキンケア動画なども公開しています。

彼氏の存在も公言し指輪を外さず料理するなど、自身のありのままを見せる、まさにVlog本来の姿といえます。

NEW

新着記事

RELATED ARTICLE

関連記事